【霧島市】7月6日(日)「鹿児島神宮・霧島神宮 3D体験会」が、「国分ハウジングシビックホール」前のロビーで開催!

2025年7月6日(日)、「鹿児島神宮・霧島神宮 3D体験会」が、「国分ハウジングシビックホール」前のロビーで開催されます!鹿児島神宮、霧島神宮の貴重な文化財を”触れずに”鑑賞できる、新たな体験が待っていますよ♪

3D点群データ(霧島神宮) ※プレスリリースより

貴重な文化財を空中散策できます

来場者は手をかざすだけで映像を自在に操作でき、通常は立ち入りが制限されている社殿内部を、まるで空中を散策しているかのように鑑賞できるそうですよ。こちらは霧島市教育委員会と株式会社エリジオンが共同で3D計測した、霧島神宮(国宝の社殿の一部)、鹿児島神宮(重要文化財である社殿)の高精細な点群データを空中コンピューター®に映し出すことで実現しているのだそう。

3D点群データ(鹿児島神宮) ※プレスリリースより

360°映像で味わえます

360度カメラで撮影した霧島神宮の映像を、手の動きに合わせて自由な角度から鑑賞できるそうです。

空中コンピューター ※プレスリリースより

明るい環境下でもリアルな空中映像を実現

「空中コンピューター®」という独自のチューニング技術により、手をかざすだけで空中に浮かぶ鮮明なオブジェクトを直感的に操作できるそうです。ゴーグルや専用コントローラーは不要なのだとか。これは体験してみたいですね!

普段は見ることができない文化財の社殿部分を、3Dで鑑賞できる貴重な機会です。立ち寄ってご自身で直接体験してみてはいかがでしょう♪

鹿児島神宮・霧島神宮3D体験会
開催日時:2025年7月6日(日) 13時~17時
場所:国分シビックセンター(霧島市役所)2階 国分ハウジングシビックホール前のロビー
参加費:無料 ※事前申し込み不要

国分ハウジングシビックホール はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!