【霧島市】8月13日(水)〜28日(木)「きりしま国分山形屋」で、「むかしむかしの霧島市」が開催中です!
「きりしま国分山形屋」で、2025年8月13日(水)〜28日(木)の期間、遺跡についてパネルで紹介するイベント「むかしむかしの霧島市」が開催中です。会期中の8月24日(日)は、実際に出土した土器や石器などの遺物が展示され、埋蔵文化財センターの職員の方が説明してくださるそうです。考古学好きな方、行かれてみてはいかがですか?
むかしむかしの霧島市
会期:2025年8月13日(水)~8月28日(木)
会場:きりしま国分山形屋 2階アトリウム
遺物特別展示:2025年8月24日(日)10時30分~15時30分

※画像はイメージです
霧島市の遺跡より出土した上野原遺跡の土器や、舞鶴城などの本物の遺物たちが展示されるそうです。リアリティある地元の遺跡たちから、その時代の人々の暮らしがわかります。埋蔵文化センターの方がガイドしていただけるので、より深くわかることでしょう。
思い出を持ち帰れる出張ミュージアムショップも出店するとのこと。お子様と一緒に足を運んでみてはいかがですか?
きりしま国分山形屋 はこちら↓