【姶良市】交通規制あり!8月16日(土)「加治木太鼓踊り」・10月4日(土)「蒲生太鼓踊り」が開催されます♪
2025年8月16日(土)、姶良市の郷土芸能のひとつ、「加治木太鼓(てこ)踊り」が開催されます!
太鼓踊りは、約400年もの歴史をもつ郷土伝統芸能で、島津義弘の手によって広められたものなのだとか。毎年見る方も踊る方も楽しみにされている、姶良市の夏の風物詩となっています。
開催日:2025年8月16日(土)
時間:8時15分 精矛神社〜8時45分 春日神社〜10時 仮屋馬場通り
※悪天候の場合は8月23日(土)に延期
駐車場は、加治木高等学校と椋鳩十文学記念館です。仮屋馬場通りでの披露時は、市道仮屋馬場通り線が9時50分から12時まで通行止めになるそうです。通行される方はご協力くださいね。
「蒲生太鼓(てこ)踊り」は、2025年から10月に開催されるそうです。秋の太鼓踊りも楽しみですね。
開催日:2025年10月4日(土)
時間:9時 辻踊り〜10時30分頃 蒲生八幡神社
※悪天候の場合は10月5日(日)に延期
保存会の皆様による太鼓踊りを、見に行かれてみてはいかがですか?
精矛神社 はこちら↓
春日神社 はこちら↓