【霧島市】4月19日(土)、上野原縄文の森で、考古学講座 第1回「探検!上野原遺跡」が開催されます

2025年4月19日(土)、「上野原縄文の森」で、考古学講座 第1回「探検!上野原遺跡」が開催されます!

考古学講座第1回「探検!上野原遺跡」
開催日時:2025年4月19日(土) 10時~12時
講師:上野原縄文の森 職員
開催場所:上野原縄文の森 見学エリア及び体験広場
定員:30人程度
参加費:500円(1人 ※軽食代含む)

※画像はイメージです

考古学とは、「遺跡」や「遺物」から歴史を研究する学問です。当時の生活を物語る品々を発掘調査し、文字のない時代の様子を明らかにしていくという、好きな人にはたまらないロマンがあり、ニッチな学問でもあります。

※画像はイメージです

講師は上野原縄文の森の職員の方とのこと。遺跡に造詣が深い方のお話ですので、興味をそそられますね。HPのイベントページから、もしくは電話で申し込みができます。新緑の季節、森を歩きながら遺跡や歴史に触れてみてはいかがでしょう。

鹿児島県上野原縄文の森 はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!