【霧島市】2025年明けました!国宝指定もある「霧島神宮」へ初詣に行きませんか?
2025年の初詣は「霧島神宮」に行かれてみてはいかがでしょう。霧島神宮のHPに、2025年の初詣の案内が掲載されていました。
1月1日(水) 授与所:0時〜24時 / 祈願:0時〜19時
1月2日(木) 授与所:7時〜23時 / 祈願:8時〜19時
1月3日(金) 授与所:7時〜22時 / 祈願:8時〜19時
1月4日(土)〜8日(水) 授与所:8時〜18時 / 祈願:8時〜17時
2022年2月に、霧島神宮本殿(ほんでん)、幣殿(へいでん)、拝殿(はいでん)が国宝に指定され、県内外問わず人気の高い霧島神宮。標高の高い山の上にあるので周りには自然も多く、初詣には毎年たくさんの人が訪れます。そのため渋滞が起こる場合もありますが、それでも行きたくなる魅力ある場所です。
2025年のお正月、霧島市の天気は良さそうです。広く神々しい霧島神宮でご祈願されてみてはいかがでしょう。
霧島神宮 はこちら↓